神話のふるさと宮崎

神話の源流 ~ はじまりの物語

神話旅 其の6

日本発祥の地で、新進ともに初心に帰る旅

高原

天孫降臨の地といわれる高千穂峰が印象的な高原町。高原町の「皇子原」で生まれたとされる神武天皇は幼少期、サノノミコトと呼ばれていたといいます。 高原町には、その名を冠した「狭野神社」、幼いころ遊んだとされる「御池」などがあります。神武天皇にまつわるスポットをめぐり、水の清らかな地で、自然とおいしいものを堪能する旅に出ましょう。

神が住む高天原が町名の由来 幼少の神武天皇が過ごされた悠久の歴史と雄大な自然に育まれた水と緑と神話の町です。

小林・高原 神話旅エッセイ

モデルコース

スタート

高原インターチェンジ車で約15分

霞神社車で約20分

狭野神社車で約2分

皇子原神社車で約7分

御池車で約5分

霧島東神社
Google Map で表示

霞ヶ丘の上に位置するパワースポット 霞神社

長い階段の先には、霧島連山を望む素晴らしい眺望が。1843(天保14年)発刊の『三国名勝図会』には、岩の割れ目から姿を現す白蛇様が描かれており、 “神蛇祠”の裏手の岩窟には、今も体長約30cm、お箸ほどの太さの白蛇様が棲み、出逢えると幸運に恵まれるといわれています。

住所/高原町後川内1553-1
℡/0984-42-0033

神武天皇が生まれ、遊んだ地 狭野(さの)神社

初代天皇とされる神武天皇の幼名は、狭野尊(サノノミコト)といいました。「狭野神社」は、主祭神であるサノノミコトの名に由来しています。朱塗りの門をくぐると、杉並木の長い参道が続き、美しいコントラストを見せています。
住所:高原町蒲牟田117
問合せ:☎0984-42-1007

神武天皇が誕生された産屋跡 皇子原(おうじばる)神社

高千穂峰の麓・高原町は、神武天皇生誕の地といわれています。「皇子原神社」は産屋があった跡といわれ、本殿後背にある産婆石(うべし)付近で生誕されたと伝わります。一帯の公園内にある神武の館には、人形で神話のシーンが再現され、無料で観覧できます。

住所:高原町蒲牟田3-251
問合せ:☎0984-42-1007(狭野神社)

産場石(うべし) 神武天皇は、皇子原神社本殿の後背にある産湯石の付近でお生まれになったとされ、母タマヨリヒメが出産した産屋跡といわれています。石の表面を撫でると、安産になると伝わっています。

皇子原公園 渓流釣り場やテニスコート、コテージなどがあります。桜や彼岸花が彩る季節は美しい景観が広がります。 住所/高原町蒲牟田3-251 TEL/0984-42-3393 時間/8:30~17:00 休日/11月~2月の木曜

皇子原公園の彼岸花 皇子原公園内では、9月中旬から下旬にかけて、約300万本ものヒガンバナが咲き誇ります。毎年、秋分の日にはヒガンバナまつりが行われ、秋の陽光の中、バーベキューなども楽しめます。

高千穂峰が美しい水浴びの池 御池(みいけ)

神武天皇が幼少時に水浴びをして遊んでいたと伝えられています。高千穂峰を正面に望む「皇子港」は、御池に7つあった港のうちの一つです。御池は、約4600年前の霧島山の噴火によりできた火口湖で、湖底はすり鉢状になっていて、水深100mもあるそうです。
住所:高原町蒲牟田御池
問合せ:☎0984-42-4038(御池キャンプ村管理事務所)

御池野鳥の森 釣りや森林浴、約130種の鳥類が生息し、バードウォッチングも楽しめます。コテージやバンガローがあり、キャンプファイヤーもできます。 住所/高原町蒲牟田御池 TEL/0984-42-4038 期間/通年

祓川(はらいがわ)湧水公園 祓川地区には、かつてより守られてきた湧水があります。清らかでミネラル分豊かな水がこんこんと湧き出で、美しい景観をつくっています。感謝していただきましょう。 住所/高原町蒲牟田6421

「天の逆鉾」を社宝として祀る 霧島東神社

国生みの神イザナキノミコトとイザナミノミコトを主祭神とし、高千穂峰(1574m)山頂の「天の逆鉾」を社宝としています。12月には祓川(はらいがわ)神楽が奉納されます。

住所:高原町蒲牟田6437
問合せ:☎0984-42-3838

高千穂峰・天の逆鉾 天の逆鉾は天孫降臨の際、ニニギノミコトがアマテラスオオミカミから授かったものともいわれています。かつて、坂本龍馬とお龍が新婚旅行で登山した際、龍馬が逆鉾を引き抜いたという逸話が残っています。

おすすめ体験

  • 高原の神楽 高原町には狭野神楽(狭野神社)と祓川神楽(霧島東神社)が伝承され、高原の神舞(かんめ)は国指定重要無形民俗文化財となっています。狭野神楽は12月第1土曜、祓川神楽は12月第2土曜に奉納されます。  撮影者:五十川満
  • 温泉 霧島山麓に位置する高原町は、豊富に湧く天然温泉が魅力の一つです。町内の温泉施設には、濃度の高い鉄泉や炭酸泉など、個性豊かなお湯が湧きます。リラックスの旅に訪れてみては?
  • 農家民泊 宿泊は、小林市・えびの市・高原町の農家に宿泊できる農家民泊がおすすめです。野菜収穫や牛の世話などの農畜産体験や畑のとれたて食材を使った料理作りなど、さまざまな体験ができます。 TEL/0984-22-3020(北きりしま田舎物語推進協議会)料金等はお問い合わせを

おすすめグルメ

  • 高原駅「駅サイティング市」 JR吉都線高原駅構内では、県内の農畜産物や海産物、雑貨などを販売しています。降灰を利用した灰干し肉、手作り団子などが並んでいます。 住所/高原町西麓485 TEL/090-5383-0019(田上さん) 時間/9:00~18:00 休日/火曜
  • 神楽そば 12月の神楽の時期、神社周辺の集落では、各家でそばを打ち、神楽に集まった親戚や客人を温かいそばでもてなす伝統があります。おいしい水で打ったそばは格別。この神楽そばが食べられるお店もあります。
  • 杜の穂倉 高原町で収穫した米や野菜、フルーツなどを販売する農産物直売所。麦を使ったうどんや生パスタ、菜種油など、オリジナルの加工品も人気です。県内のメーカーと共同開発した焼酎や地ビールにも注目! 住所/高原町蒲牟田788-2 TEL/0984-42-1839 時間/9:00~18:00 休日/元旦

※写真はイメージです。

その他のルート